青梅市で2階建住宅を着工させていただきました。
こちらの現場も天候に恵まれ順調に進めさせていただいております。
弊社事務所から30分程度の現場ではありますが、気温が少々低いようで弊社現場責任者は
耳まで隠れる毛糸の帽子を新調し、現場に行く際には被って行きます。
2024年11月|地盤調査を実施しました
今回も「表面派探査法」を採用いたしました。
「表面派探査」の測定範囲は、ゆれを受信する検出器間隔が1m〜1.5mの範囲のため、
「⾯」での調査⽅法です。「⾯」の調査で⾯で受けるベタ基礎設計との相性が良いため
弊社では「表面派探査」をおすすめしております。
2025年1月|着工から基礎完成まで
基礎が完成いたしました!
背景の山々が素晴らしくきれいですね!
2025年2月|上棟
上棟当日もいいお天気で順調に作業を進めることができました。
屋根は素敵なオレンジ色のガルバリウム鋼板です!
次回の工事進捗ブログもお楽しみに!