MENU
CONTACT

お問い合わせ

042-558-2341

9:00~17:30(日・祝日定休)

現場進捗ブログ
2025.01.16

あきる野市|平屋 吹付断熱工事が完了しました

あきる野市で建設中の新築平屋工事は順調に進んでおり、先日、吹付断熱工事を実施いたしました。

断熱といえば、ヨコタ総建の家づくりで最も力を入れている部分です。

太陽の暖かさを取り入れても、それが逃げてしまっては意味がありません。

ヨコタ総建の建てる家は熱を逃すことなく、冬でも太陽の暖かさがいつまでも持続します。

逆に夏の暑い日はエアコンの涼しい空気を逃さず、太陽の心地よい暖かさで春のような快適さを保ちます。

断熱性能がもたらすのは、太陽の暖かさを最大限に生かした、夏でも冬でも春のような快適な暮らしです。

ヨコタ総建ではそんな快適な暮らしをしていただきたく、コストバランスが良い「吹付断熱」をおすすめしております。

 

吹付断熱とは躯体に直接「硬質ウレタンフォーム」を吹付け発砲させる断熱工法です。

硬質ウレタンフォームを用いる理由として下記特徴があります。

① 高い自己接着力

自己接着力に非常に優れている為、今まで施工が難しかった箇所にも施工ができ、高気密、高断熱住宅をつくることが可能です。

② 高い気密性による断熱効果

現場発泡ならではの隙間ない施工ができ、夏は涼しく冬は暖かい、快適な居住空間をつくるのに最適です。

③ コスト削減

施工期間の短縮によりコスト削減 ※木造住宅で1~2日間で断熱・気密施工が可能です。

④ 省エネ効果

CO2排出抑制効果も見込めるため、省エネの実現へと繋がります。

⑤ 身体に安心

硬質ウレタンフォームは、シックハウスの原因となる「ホルムアルデヒド発散建築材料」に該当しないため、健康を害さない建築材料として安心して使用することができます。

 

今回の現場は2日間かけ職人の方に吹付断熱工事をしていただきました。

壁が100mm、屋根が300mmの厚みになるように吹付けています。

施工中は職人の方もウレタンを浴び大変なことになります…

 

↓ 隅々まで吹き付けていただいています!

  

 

↓ みっちりと硬質ウレタンフォームが吹き付けられました!

職人の皆様、ありがとうございました!

 

 

次回のブログもお楽しみに!

 

 

Top